" />

Teachable(ティーチャブル) 難易度:★・・・・

Teachable(ティーチャブル)のセールスページが表示されないときはここをチェック|コースの公開ステータスに注意

Teachable(ティーチャブル)の商品の公開・非公開の定義と設定方法が変更されました。

先日、セールスページを作成して、販売しようとしたのですが、ページが表示されず慌てました。

以前は、商品が非公開でも表示されていたのですが、昨年末のアップデートにより、以前のままの設定だとページが表示されないことがわかりました。

ここでは、その変更点と確認ポイントについてご説明します。

設定難易度:☆・・(易しい)
設定時間:☆・・(サクッと)
マニアック度:☆・・(どなたでも)
機能は、すべてのプラン(無料・有料)のスクールで使えます

アップデート内容:商品の公開・非公開の定義と設定方法が変更されました。

【変更前】

Webサイト上の「すべてのコース一覧」ページへの表示/非表示を設定するだけでした。

▼▼▼

【変更後】

設定項目が増えました

 公開ステータス(Publishing)と 表示ステータス(Product Visibility)の両方を設定します。

そうすることで、商品の新規購入の可否や、ウェブサイトへの表示/非表示を細かく設定できるようになりました。

次でもう少し具体的に説明しますね。

(ここからは操作方法の説明になります)

新規販売するときは2か所を確認!

①公開ステータスの設定

コースを選択して、Informationタブに移動します

Publih & Previewの項目で「Publish course」ボタンをクリックすると公開状態になって、商品が購入可能になります。

▶ 公開(Publish)状態:新規の商品購入が可能です。

▶ 非公開(Unpublish)状態:新規の商品購入ができません。ただし、過去に購入した受講生さんは引き続き受講が可能です。

※ボタンの表示が「Unpublish course」となっていたら公開状態になっています

​▼▼▼

②表示ステータスの設定

コースをサイトに公開して誰でも購入できるようにするか、申込ページのリンクを知っている人だけが購入できるコースにするかを決めることができます。

スイッチ(トグル)をオン(緑色)状態にすると、Webサイト上の「すべてのコース一覧」ページに掲載されます。

画像はオフ(グレー)状態です。

▶ オン(緑色)状態:Webサイト上の「すべてのコース一覧」ページに掲載されるため、誰でもいつでも購入可能です。

▶ オフ(グレー)状態:Webサイト上の「すべてのコース一覧」ページには掲載されず、購入するにはセールスページのURLを知っている必要があります。

セールスページが表示されない時は、ここをチェック!

セールスページを公開したのに表示されないという時は、上の「公開ステータス」を確認してみてください。

ここが非公開のままですと、受講生さんがセールスページにアクセスできませんので、公開(Publish course)状態に変更してくださいね。

今回の解説はここまでです。

操作方法の説明のところは、ぜひ実際にティーチャブルの画面を見ながら確認なさってみてくださいね

​​

-Teachable(ティーチャブル), 難易度:★・・・・
-